こんにちは、しょやです。
「アフィリエイトを始めたいけどどこに登録していいかわからない」「初心者でも登録出来るASPが知りたい」
そんなあなたにおすすめのASPを紹介します。
アフィリエイトを始める上で欠かせないのがASPの登録です。
国内でも50以上のASPが存在しており、どこに登録すればいいのか悩んでしまう方も多いと思います。
そこで今回は初心者が必ず登録すべきASPを6つ紹介します。
この6つに登録したら今すぐアフィリエイトを始められます。
ブログ初心者がASPの登録で知っておくべきことは?
アフィリエイト・サービス・プロバイダ (英: Affiliate Service Provider) とは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダで、略してASPと呼ばれることがある。
広告主 (EC) は、ASPを仲介にして、個人・法人が運営するウェブサイトでの広告掲載を依頼し、結果として広告のクリックや掲載商品の購入などあらかじめ設定された成果条件にいたった際に成果報酬としてアフィリエイトサイトに広告料を支払う成功報酬型広告である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インターネット上で商品を販売したいクライアント(広告主)とアフィリエイター(私たち)の間を取り持ってくれる広告代理サービス(ASP)ということですね。
初心者は複数のASPに登録しておこう
ASPに登録するにあたって覚えておきたいことは「ASPには複数登録するべき」ということです。
これはASPによってそれぞれ得意な案件のジャンルが違う(取り扱っている広告が違う)ためです。
ASPの登録は無料で登録しておいてもデメリットと呼べるデメリットはありません。
初心者は複数ASPに登録をしましょう。
ASPの登録には審査があります
通常、ASPの登録には審査があります。
審査といっても「サイトのURLを登録」して記事を見てもらい、広告を貼るのに適しているのかを見てもらうだけなので難しいものではありません。
審査には以下の2種類があります。
- ASPに登録するための審査
- 広告主と提携するための審査
基本的にASPはパートナー(アフィリエイター)を増やしたいと思っているので安心してチャレンジしてみてください。
※中には「クローズドASP」と呼ばれる厳しい審査基準を設けているASPもあります。
アフィリエイト初心者がASPの審査をする際に気をつけること
- 十分なボリューム(10記事程度)
- 著作権や薬機法などに抵触しない
- 広告主に不利益な表現をしない
これらに気をつけて記事を作成しましょう。
中でも重要なのは「著作権や薬機法などに抵触しない」ことと「広告主に不利益な表現をしない」こと。
記事のボリュームはあくまで目安
3〜5記事とかでも全然審査OK
審査に落ちたらまた記事の量や質を高めて再度審査に挑戦したら良いだけなので安心してください。
登録審査には時間が掛かることもあるので少しでも早めに登録しておくことをおすすめします!
初心者が登録するべきおすすめASP6選
初心者が特に登録するべきASPを6社厳選してご紹介します。
どのASPに登録するか迷ったらこの6社に登録しておけば間違いありません。
初心者が登録するべきASP①【審査なし】A8.net(エーハチネット)


広告主数・登録サイトともに業界最大級
まずアフィリエイトをはじめるにあたって最初に登録を済ませておきたいAPSです。
アフィリエイトに携わる全ての個人・法人が登録しているといっても過言ではないほどの定番アフィリエイトサービスです。
11年連続で満足度1位
2021年9月現在で累計290万を超えるサイト、広告主の数は22,000社以上登録されています。
信頼や実績はしっかりと証明されているでしょう。
また審査もないため初心者でも登録できます。オールジャンルであらゆる広告が揃っています。

得意ジャンル | 全ジャンルで取扱商品数が多い |
最低支払い金額 | 1000円から出金可能 |
振込手数料 | ゆうちょは30円、他銀108〜756円から出金可能 |
初心者が登録するべきASP②【審査なし】もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの特徴としては、Amazonや楽天の商品を取り扱うことができ、業界初の「W報酬制度」のシステムを取り入れたASPです。
この「W報酬制度」とは
通常商品が売れた場合に支払われる成果報酬に、報酬全体の12%が上乗せで支払われるというシステムです。
同じ案件でも他社ASPよりも報酬金額が高くなりやすいです。
取り扱っている案件はA8.netほど多くはありませんが、個人が紹介しやすい案件が揃っており案件の多くは自分で購入できるものもあります。
実際に商品を手に取ることでレビューも書きやすいように配慮されています。
Amazon・楽天は認知度、信頼性共に高く商品が売れやすく「かんたんリンク」で商品リンクを同時に貼り付けることができるので初心者でも紹介記事など書きやすくなりますね。
↓かんたんリンク
よく使われているので目にしたことも多いのではないでしょうか。
アフィリエイト初心者がはじめの一歩を踏み出すのに最適なASPです。

得意ジャンル | Amazon・楽天・プログラミングスクール・英会話スクール・動画配信サービス(VOD)など |
最低支払い金額 | 1000円から出金可能 |
振込手数料 | 無料 |
初心者が登録するべきASP③【審査なし】MoneTrack(マネートラック)
シンガポールの企業ですが、日本進出を果たし着実に登録メディアを増やしている人気ASPです。
業界初の報酬金即金払いにも対応しており、確定した成果はその日のうちにお支払い!毎日いつでも好きなときにアフィリエイト報酬が引き出せます。。
また、審査も不要で無料ブログやTwitterアフィリエイトもOK
マネートラックの特徴としては、医薬品の個人輸入代行など他社ASPでは取り扱われていない案件が豊富にあります。
案件の例としては
- ED治療薬
- 発毛タブレットなど
これらの案件はライバルが少なく、高単価なことが多いです。
アフィリエイトで稼ぎやすいとされる「高単価」「高承認率」「悩みが深いジャンル」「ライバルが少ない」などを満たしています。
ぜひ穴場の案件を探してみてください。
初心者が登録するべきASP④バリューコマース

1999年、日本初のASPで2021年9月現在で93万以上のサイトが登録されている人気のASPです。
バリューコマースもAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングが揃っているので物販アフィリエイトをするなら登録しておきたいASPです。
バリューコマースはYahoo!ショッピングの報酬金額が良いところがポイント。
Amazon・楽天はもしもアフィリエイトより低くなっています。
Yahoo!ショッピング以外にもECや通販系、旅行関連など多くの案件があり、バリューコマースだけが取り扱っているものも多いのでチェックしてみましょう。
得意ジャンル | EC・通販系 |
最低支払い金額 | 1000円から出金可能 |
振込手数料 | 無料 |
初心者が登録するべきASP⑤afb(アフィb)

afb(アフィb)もA8.net同様にアフィリエイターからの評判がとても良いASPです。
A8.netが広告数や稼ぎやすさでNo.1ASPに選ばれているのに対して、afbは対応の良さや丁寧さで満足度1位に選ばれているASPです。
A8.net同様に全ジャンルで取扱っている商品数が多いですが、中でもエステやコスメ、健康食品といった美容・健康の案件に強いのが特徴。
一定の成果をあげられるようになると担当者がついて質の高いサービスを受けられるようになります。
アフィリエイトサイト作成時に使えるイラスト素材を無料でダウンロードできる「イラストひろば」もありアフィリエイトで成果を出しやすくする「ツールの割引サービス」などもあるので登録したらチェックしてみましょう。
得意ジャンル | 全ジャンルで取扱商品数が多い(中でも美容・健康に特に強い) |
最低支払い金額 | 777円から出金可能 |
振込手数料 | 無料 |
初心者が登録するべきASP⑥アクセストレード

アクセストレードは2001年から運営する老舗のASPです。
FXやクレジットカードなどの金融や求人、ゲーム系の案件が多いのが特徴です。
特に金融系アフィリエイトを利用する場合には登録必須級。
金融系ジャンルは報酬単価が高いものが多く稼ぎやすいジャンルです。
その分ライバルも多いのが難点ですが、知識があるならチャレンジしてみましょう。
得意ジャンル | 金融系・通信系・ゲーム系・健康食品 |
最低支払い金額 | 1000円から出金可能 |
振込手数料 | 無料 |
まとめ
以上、アフィリエイトをはじめる上でおすすめのASP企業を6社厳選して紹介させていただきました。
審査があるASPに審査落ちした場合でも再審査を何度でも受けることができるので難しく考えないでチャレンジしてみてください。
とりあえずこの6社からスタートして成果が出て落ち着いてきたら別のASPに順次登録していくのがおすすめです。
いずれにしてもサイトを作らないことにはお金は稼げないのでサクッと登録を済ませてサイト制作をしていきましょう。