こんにちは、しょやです。
Twitterでよく見かける自己紹介カード。
「Apexを一緒にプレイ出来るフレンドが欲しい」「たくさんのプレイヤーと遊んでみたい」「自分のランクに合った人を見つけたい」
今回はそんな方にオススメのApexLegends(エーペックスレジェンズ)の自己紹介カードをスマホ1つで簡単に作成できる方法を紹介します。
※現在のシーズン10用の記事はこちら
自己紹介カードのテンプレートリスト
それではテンプレートを紹介します。
@riocuraraさん作自己紹介カード
可愛らしいイラストでTwitterの自己紹介カードで人気の@riocuraraさん作の自己紹介カード。
プラットフォームやコミュニケーションツール、使用キャラクターなども○をつけるだけでいいだけの設計となっています。
@riocuraraさんのページから画像をダウンロードします。
画像編集ソフト・アプリを使用して文字を入力
画像のダウンロードが終わったら画像編集ソフト・アプリを利用して編集する必要があります。○を入れたり文字を入力していきましょう。
お好きなソフト・アプリを利用してください。
Twitterに投稿しよう
テンプレートの編集が終わったらTwitterに投稿します。
しかし、画像1つではなかなか見てもらうことが出来ないので今から紹介するハッシュタグをつけて投稿しましょう。
・#Apex
・ApexLegends
・#Apex募集
・#Apex自己紹介カード
・#Apexフレンド募集
このハッシュタグをつけることによって結構な人がチェックしているようで、いいねやRT。フォローなどがもらえます。
まとめ:自分も作成してみました
私自身も@riocuraraさんのテンプレートをお借りして自己紹介カードを作成してみました。

○や簡単な文字を入力するだけで簡単にわかりやすい自己紹介カードが作成出来るのでApexでフレンドを探している人は是非作ってみてはいかがでしょうか。
Twitterには本当にたくさんの人がいるのであなたに合った人がきっと見つかると思います。
それでは【良きゲームライフを】