LIFE

人生をゲーム感覚で生きる|攻略するように楽しむ「人生ゲーム化」の思考法

しょや

【PR】記事内に広告が含まれる場合があります。

あなたは今の人生を「ただこなすだけの毎日」と感じていませんか?

時間はあっという間に過ぎていき、つい「なんの為に生きているんだろう」と思うこともあるのではないでしょうか。

そんな時におすすめなのが「人生をゲーム感覚で生きる」という考え方です。

マザー・テレサの名言の一つに「人生とはゲームです。それを楽しんでください」とあり、多くの成功者の言葉や哲学的な言葉として登場するので一度は聞いたこともあるのではないでしょうか。

人生を”攻略するゲーム”と捉えるだけで、失敗は「経験値」に変わり、努力は「レベルアップ」に繋がります。

本記事では

  • なぜ人生をゲーム感覚で生きるといいのか
  • どうすれば人生をゲーム化できるのか

についてわかりやすく解説します。

人生をゲーム感覚で生きるとは

人生をゲーム感覚で生きるとは、毎日の出来事を楽しみながら攻略していく考え方です。

多くの人は失敗を恐れて挑戦ができなかったり、うまくいかないことがあると落ち込んだりします。

でもゲームの中で考えるとどうでしょうか?

敵に負けても「次こそ!」と再挑戦し、経験を積んでレベルアップをします。

例えば仕事でミスをした時に「もうダメだ」と落ち込む代わりに「これで新しいことを覚えた」「次に活かそう」と考えることで成長できます。

人生をゲームのように見ることで辛いことも”成長のためのステージ”に変わります。これが「人生ゲーム化」という発想です。

なぜ人生をゲーム化すると生きやすくなるのか

人生をゲーム化すると失敗をしても乗り越えられるポジティブな思考になり、行動力が上がります。

ゲームでは「失敗=経験値」

例えば勉強をゲームのクエスト”と考えてみましょう。

テスト(試験)で失敗してもそこから間違えたものや覚えられなかったことを学べば「次はいける!」と経験値を獲得したと言えます。

心理学的にも人は報酬(ご褒美)が見えるとやる気が上がると言われていますが、経験値や成功(テストの合格)などが報酬として物足りないと感じるならクエスト成功報酬を自分で設定するのも良いでしょう。

ゲーム化思考を取り入れることで、失敗や落ち込むような出来事も”成長の機会”に変わります。

人生をゲーム感覚で楽しむ

小さな”ステージ(目標)”を設定する

大きな目標よりも、今日できる小さな目標を設定することが大切です。

ステージでしっくりこない人は”ミッション”や”クエスト”と呼び方は自由。

ゲームでも最初からラスボスを倒すことはできません。小さく段階を踏んで最終的にラスボスを倒すことになります。

例えば「英語をペラペラ話せるようになる」のではなく「今日は単語を10個覚える」と設定すれば、それだけで達成感を味わえて継続しやすくなります。

”ボス(難題)”を設定し戦略を立てて挑む

難題こそ計画的に挑むことで楽しめます。

ゲームではボスに挑戦する際に装備やスキルを整えます。

これは人生でも同じ。例えば資格試験に挑戦するなら、勉強時間・教材・試験日といった攻略法を事前に計画して挑戦します。

ボス設定方法の一例
  • 勉強や資格→◯月の試験に合格する
  • 筋トレ→次の夏までに◯Kgにする
  • 貯金→◯月までに◯円貯める
  • 副業→◯月には月に◯円稼ぐなど

戦略を立てて挑むことで、ボス戦も楽しい挑戦へと変わります。

仲間やライバルと一緒に成長する

ゲームでもソロプレイが好きな人がいればマルチプレイが好きな人もいるので性格にもよリますが、仲間やライバルがいた方がやる気が起きたり継続できる人もいます。

もしあなたが情報をシェアしたり、同じ目標を持つ人と一緒にやるのが向いているなら仲間やライバルと共に成長していくのも良いでしょう。

報酬(ご褒美)を設定してモチベーションを維持

報酬(ご褒美)を設定することでやる気が長続きします。

自分への報酬を作ることで脳が「また頑張ろう!」と反応するので「やること済ましたら好きな動画を見る」「1週間頑張ったらスイーツを食べる」など小さな目標でOK。

”自分を上機嫌にする仕掛け”が人生ゲーム化のコツです。

人生をゲーム化するときの注意点

勝ち負けや他人との比較にこだわりすぎないことように注意が必要です。

ゲーム化の本質は「楽しむ」こと。

他人と比べて競争することでモチベーションが上がるのなら良いですが、SNSなど見て上を見ていたらキリがありません。

それよりも「昨日の自分」と比べて一歩でも進んでいるのか、それが本当の成長です。

人生のゲームは”ソロプレイ”。焦らないで自分のペースで進めていきましょう。

まとめ|人生ゲームはあなたが主人公!

人生をゲーム感覚で生きると、毎日が「成長のステージ」になります。

今日の失敗は明日のレベルアップ素材。あなたの人生は、あなたが主人公のゲームです。

攻略とは、完璧にやることではなく、諦めずに続けることです。

ABOUT ME
しょや
しょや
ブロガー
「しょやブログ」運営 2020.7.26開設/SNSフォローお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
記事URLをコピーしました