未分類

冷やし中華にマヨネーズがコンビニでも当たり前!地域や発祥の地はどこ?

しょや

【PR】記事内に広告が含まれる場合があります。

熱い夏に食べたくなる「冷やし中華」(または冷麺)

あなたはマヨネーズをかけて食べますか?

愛知に住んでいる私は子供の頃から当たり前のようにマヨネーズをかけて食べていましたが、実はそうではありませんでした。

そこで今回は

  • 冷やし中華にマヨネーズは当たり前?
  • 地域による違い
  • コンビニによる違い
  • 冷やし中華にマヨネーズの発祥は名古屋

について紹介します。

冷やし中華にマヨネーズは当たり前?

趣味で他県の人と知り合ったり、仲良くなる機会がよくあるのですがそこでふと「冷やし中華」の話題に。

愛知ではどこのコンビニにも当たり前かのように冷やし中華には付いてくるマヨネーズ(上記写真は愛知県ファミリーマートの冷やし中華)

ふと「冷やし中華と言ったらマヨネーズ」「たくさん掛けて食べたいな」なんて言ったところ

「冷やし中華にマヨネーズなんてかけるの!?」信じられないと驚かれてしまいました。中には「気持ち悪い、、」と言う人まで笑

冷やし中華にマヨネーズは地域によって違いがあった

そこで気になって調べてみたところ、冷やし中華にマヨネーズをかけるのは地域によって違いがあると判明!

人それぞれの好みがあるので一概には言えませんがどうやら東海、東北、中国、四国は冷やし中華にマヨネーズをかけて、関東と九州にはマヨネーズをかける習慣がないようです。

マヨネーズをかける地域東海・東北・中国・四国
マヨネーズをかけない地域関東・九州

コンビニによる違い

大手コンビニであるローソンでは一時的に全国で販売した実績はあるようですが、現在では東海・東北・中国・四国で販売。

関東・九州ではローソン、ファミリーマートともに付けないそうです。

コンビニごとの違い
  • ローソン:東海・東北・中国・四国でつける
  • ファミリーマート:関東・九州以外でつける
  • セブンイレブン:東海・近畿でつける

セブンイレブンでは冷やし中華にマヨネーズを付けていなかったものの、お客さんからの要望によって東海・近畿でつけることになったそうです。

冷やし中華にマヨネーズの発祥は名古屋

冷やし中華にマヨネーズをかける発祥となったのは名古屋だと言われております。

名古屋に本社のあるラーメンチェーン店である「スガキヤラーメン」が1964年頃から「冷やしラーメン」にマヨネーズを付けたのが始まりとされています。

そこから全国的な集計によると現在では7割近くの人が冷やし中華にマヨネーズをかけて食べるとされており、かける派が大多数を占めるまで普及しています。

もともと東海3県(愛知・岐阜・三重)では酢を使った郷土料理があまりなく、酸っぱいものが苦手な人が多かったそうです。そこでマヨネーズの濃厚さと夏にぴったりな冷やし中華のタレのさっぱり感がハマりそこから広がっていったそうですね。

冷やし中華にマヨネーズは美味しい?味の違いは?

幼少の頃からマヨネーズをかけるのが当たり前に食べてきた私ですが、結論から言うと冷やし中華にマヨネーズはめちゃめちゃ美味しい!!

こればかりはそもそもマヨネーズが好きでない方や人によって好みがあるため、一概には言えませんがマヨネーズ好きな人にはぜひ一度騙されたと思って食べてもらいたい。

  • マヨネーズによって濃厚になる
  • 酸味のあるタレがまろやかになる
  • マヨネーズがそもそも美味しい
  • 冷やし中華×マヨネーズ=最強

からしも好みや気分で入れるとまた違った味が楽しめますよ!

まとめ

いかがだったでしょうか。

冷やし中華にマヨネーズは地域によって違いはありましたが、地域に関係なく冷やし中華とマヨネーズさえあれば自宅で誰でも試すことができます。

「冷やし中華にマヨネーズなんて考えられない」と感じる方もいるかもしれませんが、名古屋から始まり、今では全国的に見ても7割近くに普及しているのも事実。

一度試してみると美味しさにハマってやみつきになるかもしれません。

好き嫌いはあるかと思いますが美味しいのでぜひ試してみてください。

しょや
しょや

余談ですが”冷やし中華”なんて名前のわりに、発祥は中国ではなく日本の仙台市が発祥とされています!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
しょや
しょや
ブロガー
「しょやブログ」運営 2020.7.26開設/SNSフォローお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
記事URLをコピーしました