LIFE

一人暮らしが快適になる家電20選!便利なおすすめアイテム特集

しょや

【PR】記事内に広告が含まれる場合があります。

一人暮らしを始める際、部屋選びはもちろんですが家電選びも重要なポイントになります。新しい生活をスタートするための準備は楽しみも広がりますよね!

そこで今回は一人暮らしを始めるのに必要な家電と、あると生活が快適になるおすすめの便利な家電グッズを紹介します。

一人暮らしをするのに必須の5つの家電

一人暮らしでの新生活を始めるにあたってまず最初に揃えておきたい必須の家電があります。

新生活に欠かせない必須家電は次の5つ

  • 冷蔵庫
  • 炊飯器
  • 電子レンジ
  • 洗濯機
  • 掃除機

家電量販店でも『新生活家電セット』としてセット販売されるほど需要の高いものになります。

中でも「冷蔵庫」「電子レンジ」「洗濯機」の3つは生活をする上で欠かせない家電です。一人暮らし初日からでも揃えておきましょう。

「一人暮らしの冷蔵庫は小さくてもいい」という人もいますが、冷蔵庫の寿命は12〜13年と長いので大きいサイズをおすすめします。

最新家電のレンタル・サブスクサービス

PLUSY【プラシー】で、最新家電をお手頃スマート料金で新品レンタル!※あのスカパーの家電レンタルサービス!生活家電はもちろん8K大型テレビなど

家具・インテリアのレンタルサービス【airRoom(エアールーム)】※家電だけでなくインテリアにおすすめな家具の種類も豊富

新生活の家具家電はレンタルがお得!
他社を圧倒する安さ、品揃えをご確認ください。
家具家電レンタルのかして!どっとこむ

最近話題になっている最新家電を月額で安く利用できるレンタルサービスやサブスクリプションを利用してみるのも◎

引越し先によっては必要になる2つの家電

引越し先によっては必要になるのが「照明器具」と「エアコン」です。

あらかじめ設置されている物件も多いのですがなければ自身で用意しましょう。

  • 照明器具

入居前に必ず有無を確認しておきましょう。蛍光灯を別で購入する必要のないLEDシーリングライトや、人の動きを感知して自動で照明を付けてくれる人感センサー付き照明が便利なのでおすすめです。

  • エアコン

エアコンは季節によって価格の変動が大きいので購入のタイミングも検討するようにしましょう。5〜6月、10〜11月が新製品発売の前で以前のモデルが安くなります。

また、通常のモデルと比べると機能性は若干下がりますが、安く今すぐ欲しい方には工事不要モデルもあります。

ロボット掃除機

実際に使ってみると想像以上に生活の質が上がると実感できるのがロボット掃除機

掃除からの解放。くつろげる時間が増えること間違いなし。

掃除する時間もタイマーで設定できるので、普段の仕事行っている間や買い物に行ってる間、出かけてる間に掃除をしてくれるので帰ってきたら綺麗になっています。

そもそもロボット掃除機があると自然と床に物をあまり置かなくなるので整理・整頓・掃除にも◎

1人暮らしならクイックルワイパーあればいいだろう。と思っている人もいるかもしれませんが、ロボット掃除機を利用するようになるともう戻れません。

部屋の角が苦手だったり、下位モデルではたまにお家(充電器)に帰れないで力尽きてるなどのデメリットもありますが、これ1つあるだけで間違いなく掃除の時間が大幅に短縮され生活の質が変わるおすすめのアイテム

毛の長いラグや和室での利用もOKです。

2、3万程度で買えるのでぜひ一度試してみてください。

>>Amazonでロボット掃除機を見る

>>楽天市場でロボット掃除機を見る

>>Yahoo!ショッピングでロボット掃除機を見る

ハンディクリーナー

部屋全体を満遍なく掃除するのは出かけている間にロボット掃除機に任せっきりにしていますが、それだけだと下記のようなシーンで不便になります。

  • お菓子の食べかすが床に落ちた時
  • ソファやデスクの上を掃除したい
  • ロボット掃除機が苦手な部屋の角を掃除したい

そんな時に楽に解決してくれるのがハンディクリーナー。コンパクトで場所も取らないのでロボット掃除機と併用して使用することで抜群に効果を発揮してくれます。

ささっとゴミを掃除したい時に重宝しているアイテムです。

コードレスタイプが線の煩わしさがないのでおすすめ!

スチームアイロン

ワイシャツやブラウスを着用する人におすすめなのがスチームアイロン

わずか数秒で起動してハンガーにかけたまま簡単に衣類のシワを伸ばすことが出来ます。

出かける際に着る服はやっぱりおしゃれにシワを伸ばして清潔感を保ちたいですね。

消臭効果も◎

温度調節付きケトル

「暖かい飲み物がすぐに欲しい」そんな忙しい朝やカップ麺を食べたい時に重宝するのが電気ケトル

水を入れてスイッチを入れるだけですぐにお湯を沸かしてくれる便利なアイテムです。これがあるとスイッチをオンにしたらお湯が沸く間、他の家事も快適に進みます。

電気ケトルにはおしゃれなデザインのものも多いので自身の好みに合ったものを見つけましょう。

>>Amazonで温度調節付きケトル見る

>>楽天市場で温度調節付きケトル見る

>>Yahoo!ショッピングで温度調節付きケトルを見る

圧力鍋

一人暮らしを始めたものの、料理経験があまりないという方におすすめな家電が圧力鍋

材料を入れてスイッチを押すだけで美味しく、健康的な料理が出来上がります。

「料理が出来ない」「楽に料理が作れるようになりたい」「外食の頻度を見直したい」そんな人におすすめです。おしゃれなデザインのものも多くキッチンのインテリアになるのでお気に入りの圧力鍋を見つけて簡単に料理できるようになりましょう。

トースター

パンが主食の人にはトースターがおすすめ

これ1つあるだけで美味しくホクホクの温かいパンが食べられるようになります。

朝に入れる薫り高いコーヒーと一緒に食べる温かいパンはやっぱり最高です。

食洗機

お皿を洗う手間がなくなり、その時間を好きに使えるようになる食洗機

実は水道代も手洗いで洗うよりも食洗機を使ったほうが1回あたり約30Lも安く節水効果も◎

洗うのはもちろん楽になりますが、拭かなくてもいいというのが最高に便利なアイテムです。

油汚れに関しては熱湯と手洗いで使えない強力な洗剤を使うため手洗いなんかじゃ到達できないような綺麗さになります。

衛生面で気になるという方も中にはいますが、除菌&乾燥機能付き、フィルター・ノイズの丸洗いも簡単にできるので簡単に清潔に保つことができます。

食洗機自体のサイズが大きく、水を入れるのが面倒というデメリットもありますが、今後の皿洗いの時間をこれ1つで好きに使えるようになることを考えたらはるかに大きなメリットになります。

場所を選ばずに工事不要なのも食洗機の良いところですね。

季節を問わず夏場でもあると嬉しい家電ですが、冬場にこそありがたみを感じます。

>>Amazonで食洗機を見る

>>楽天市場で食洗機を見る

>>Yahoo!ショッピングで食洗機を見る

電動歯ブラシ

歯はとても大切です。電動歯ブラシは歯を磨く時短だけでなく、ゴシゴシと磨かなくても歯垢や汚れをしっかりと除去してくれるため、虫歯予防=歯医者に行く時間やお金も削減出来ます。

手磨きの10〜20倍の歯垢除去効果があると言われており、最初に本体を買うコストは掛かるものの1度買ったらヘッド部分を購入するだけで総合的に見た時短効果は圧倒的に高いと言えます。

ドラム式洗濯乾燥機

>>Amazonでドラム式洗濯乾燥機を見る

>>楽天市場でドラム式洗濯乾燥機を見る

>>Yahoo!ショッピングでドラム式洗濯乾燥機を見る

衣類乾燥機

家事を大幅に減らせるドラム式洗濯乾燥機は本当に便利な家電ですが、やはり値段も高く、なかなか手が届かないという方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが独立型の衣類乾燥機

洗濯機と別に置くので場所を取るというデメリットもありますが、ドラム式洗濯乾燥機がないのであれば人生変わるほどの洗濯の時短になります。

梅雨の時期や寒い時期でも洗濯のストレスを感じることもなく、洗濯物はふんわり乾いて干す手間や生乾き臭もなくなります。

洗濯機が別なので、並行して洗濯できたりとドラム式洗濯乾燥機よりも手入れがめちゃめちゃ楽というメリットもありますね。

サーキュレーター

手頃な価格で消費電力も少なく、比較的低コストで便利な家電サーキュレーター

暖かい空気や冷たい空気を部屋全体に行き渡らせ冷暖房の効果をUP!部屋を無駄に冷やしたり温めたりしないでよくなるのでエアコンの電気代を抑える効果も◎

「サーキュレーターって意味があるの?」と思われがちですが「空気を巡回させる」だけでかなり体感の温度が違います。

あまり知られていませんがサーキュレーターの活用方法として、サーキュレーターを加湿器の近くに置き、斜め上に向けることで部屋全体に湿気を含んだ風を送り加湿効果を高めてくれるという効果もあります。

最近では扇風機とサーキュレーターの機能を併せ持った機種も出ていますが、涼しむための扇風機と空気を巡回させるサーキュレーターでは役割が違うので注意してください。また、洗濯物の部屋干し乾燥にも効果的。

真夏の冷房や真冬の暖房はサーキュレーターを使用して快適な生活を送りましょう。

>>Amazonでサーキュレーターを見る

>>楽天市場でサーキュレーターを見る

>>Yahoo!ショッピングでサーキュレーターを見る

空気清浄加湿器

キレイな空気

  • アレルギー体質がある
  • 花粉症持ち
  • 自宅にいる時間が長い
  • 赤ちゃんやペットがいる
  • ホコリウを掃除する手間を減らしたい
  • タバコを吸う
  • 勉強や仕事を捗らせたい

消臭効果も高く

空気清浄機があると部屋中のホコリを集めてくれるというメリットもあります。サーキュレーターと組み合わせてさらに効率UPです。

>>Amazonで空気清浄加湿器を見る

>>楽天市場で空気清浄加湿器を見る

>>Yahoo!ショッピングで空気洗浄加湿器を見る

除湿機

梅雨から夏場に掛けて窓を閉め切っている時間が長い一人暮らしの部屋に欲しいアイテムが除湿機です。

ジメジメとした湿気を快適な環境に整えてくれます。

風を当てながら効果的に除湿してくれるので、部屋干しの乾燥時間を短縮してくれたりと部屋干し効率を大幅にUPしてくれます。

Amazon アレクサ

1家に1台お勧めしたいアレクサ

「アレクサ、◯◯時に起こして」と一声かければアラームをかけてくれて「◯◯を流して」と言えば音楽をかけてくれます。

スマートリモコンと連携することで家電を声だけで操作! テレビ・エアコン操作やカーテンの開閉・照明の消灯など部屋中の家電を音声操作、その他タイマー機能や天気やニュースなどAmazonの配送状況の確認と様々なシーンで活躍してくれます。

スマートリモコン

家電が増えてどんどん増えていくリモコン類。操作するために立ち上がって取りに行ったり探したり、そんなリモコンの煩わしさから解放してくれるのがこのスマートリモコン

リモコンをアプリに登録することでスマホが家電のリモコンに早変わり!設定・操作も簡単で誰でもすぐに使用できます。

このスマートリモコンとアレクサを連携することで音声操作で家電を操作できるようになります。一度音声操作の便利さを知ってしまうともうリモコン操作をする生活には戻れないぐらい便利なので、ぜひアレクサと一緒に利用してスマートホーム化を実現させちゃいましょう。

Fire TV

平日の仕事終わりや、休日の夜にHuluやNetflixなどのVODサービスやYouTube鑑賞・AmazonMusicで音楽を聴くのに重宝しているのがこれ!

大画面のテレビで見たい作品を検索していることができるのでとても便利です。アレクサ対応で音声リモコンとしても使用できます。

スマートロック

外出する際に鍵を持たないで身軽な状態で出かけれるようになるアイテム

スマホからのワンタッチや音声コントロールで家に入れるようになり、ドアを明けてから◯秒後に自動で施錠をしてくれるので施錠確認も気にならなくなります。

安全性も高く保証もあり、誰でも簡単に工事不要で取り付けることが出来ます。

リモコン付き間接照明

リモコン付きの照明は眠たくなったら寝転がりながらリモコンで消灯できるので便利です。せっかく眠たくなったのに消灯のために起き上がるのはなかなかにつらいですよね。

アレクサ・スマートリモコンがあればリモコン付きの家電も音声操作できるので「アレクサ、照明を消して」というだけで消灯してくれます。

>>Amazonで間接照明を見る

>>楽天市場で間接照明を見る

>>Yahoo!ショッピングで間接照明を見る

kindle oasis

読書をするのに便利なのがkindle oasis

読書をするために本を購入するとモノがどんどんと増えていきますが、あまり所有するモノを増やしたくないので電子書籍で読むためのoasisはとても役立ちます。

  • ブルーライトを発光しないから寝る直前まで読んでいても睡眠の妨げにならない
  • 700万冊以上の本、マンガ、雑誌、洋書を低価格で購入できる
  • スマホ並みの軽さで手が疲れない
  • 防水対応でお風呂でも安心して使用できる
  • 読書以外の機能がないので本に集中できる

本をよく読む人には本当に素晴らしいアイテムなので読書をする機会の多い人はぜひ一度利用して見てください。

たこ焼き機

とりあえず出しとけば盛り上がるたこ焼き機!

友人が遊びに来た時などに大活躍してくれます。

ホットプレートとセットになっているものがさまざまなシーンで活躍してくれるのでおすすめでお酒を飲むときなど1人の時でも結構便利です。

まとめ

今回一人暮らしが快適になる家電!便利なおすすめアイテム特集ということで家電グッズを紹介しました。

気になるものは見つかったでしょうか?一人暮らしは全て自分一人でやらないといけないので時間との戦いになります。

今回紹介したもので気になったモノがあったらぜひ生活に取り入れて作業を効率化・生産性UPして見てください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
しょや
しょや
ブロガー
「しょやブログ」運営 2020.7.26開設/SNSフォローお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
記事URLをコピーしました